皆さん、PayPay(ペイペイ)って使ってますか?
PayPayは、2018年10月から2020年4月のわずか1年半で登録者数2,800万人、加盟店数220万ヶ所を突破した急成長中のスマホ決済サービスです。
僕自身もPayPayの超ヘビーユーザーであり、日常の買い物、外食、レジャー、ネットショッピングなど、さまざまな場面で積極的に利用しています。
PayPayの魅力はなんと言っても
- お得度
- 手軽さ
です。
この記事では、ソフトバンクグループが提供するスマホ決済「PayPay」の魅力を余すことなくお伝えしていきます。
スポンサードリンク
PayPayはどのくらいお得なの?
PayPayの利用を検討する上で一番気になることは「どのくらいお得になるか?」ではないでしょうか?
次は、実際に僕がこれまで利用したPayPayの「決済総額」と「還元総額」を示したものです。
利用実績は、
- 前日までの支払い総額(決済総額):628,408円
- 昨日までのPayPay残高獲得総額(還元総額):91,175円
となっており、還元率は約14.5%です。
買い物を1万円分購入したら平均1,450円が戻ってきている計算です。
トータルで考えるとめちゃくちゃお得な買い物ができています。
しかし、この還元率は、PayPayの登場時に実施された「100億円キャンペーン」などのバラマキ施策を含めたもの。
PayPayが登場した当初は「使わなきゃ損!」と断言できるほどお得でしたが、最近は以前ほどの圧倒的なお得度はありません。
しかし、それでも尚、PayPayを強くおすすめする理由があります。
PayPayとは
まずは、PayPayについておさらいしていきましょう。
PayPayとは、ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社により設立された「PayPay株式会社」が提供する利用料無料のスマホ決済サービスです。
スマホ決済サービスとは、会計をするときにお財布の代わりにスマートフォンを利用して支払いをする方法を言います。
始め方
PayPayの始め方は、簡単です。
スマートフォンにApp StoreまたはGoogle Playから「PayPayアプリ」をインストールすることで利用できます。
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ
あとは、PayPayアプリを起動して「電話番号」「パスワード」を入力。
SMS(ショートメッセージ)に届く4桁の「認証コード」を入力すれば、登録が完了して使える状態になります。
支払い方法
PayPayの登録が完了したら支払い方法を設定します。
PayPayの支払い方法は「PayPay残高」「クレジットカード」「あと払い(一括のみ)」の3種類があります。
PayPay残高 | PayPay残高に「銀行口座」「ヤフーカード」「ヤフオク!・PayPayフリマの売上金」「セブン銀行ATM」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」のいずれかの方法でチャージしてから支払う方法です。 |
---|---|
クレジットカード | PayPayにクレジットカード(VISA、MasterCard、ヤフーカード)を登録して支払う方法です。 |
あと払い(一括のみ) | PayPay残高がなくてもチャージ不要で買い物できる機能です。利用額は翌日まとめて一括で支払います。精算時に手数料300円(税込)がかかるデメリットがあります。 |
PayPay残高払いは、あらかじめ買い物する金額以上をチャージしておく必要があります。
※PayPay残高が一定額を下回ったときに自動的にチャージ(入金)を行う「オートチャージ機能」も用意されています。
一方、クレジットカード払いをした場合、そのまま登録されているクレジットカードに請求されるため、あらかじめチャージする手間が発生しません。
決済方法
PayPayの決済方法は「バーコード支払い」と「スキャン支払い」の2種類があります。
バーコード支払い | 店員にスマートフォンの画面に表示した「バーコード」または「QRコード」を読み取ってもらって決済する方法です。 |
---|---|
スキャン支払い | 店員が提示した「QRコード」をスマートフォンのカメラで読み取ってから金額を入力して決済する方法です。 |
スキャン支払いでは、次のような「QRコード」をスマホのカメラで読み取って決済をします。
QRコードが印刷された用紙は、レジの前に置かれていることが多いので、見つけたら「スキャン支払い」と思っておきましょう。
PayPayの還元率はクレジットカード超えも可能
PayPayを利用するメリットは、なんと言っても支払金額の一部がPayPay残高として戻ってくる点です。
しかも、戻ってきたPayPay残高は、ポイントカードと違って、PayPay加盟店であればどこでも使うことができます。
基本還元率は最大1.5%
現在、PayPayの基本還元率は最大1.5%です。
ただし、これは、PayPayが指定する条件をすべて満たした場合の還元率となっています。
前月の1日から末日の利用状況に応じて、次のように還元率が変動します。
PayPay加盟店 請求書払いサービス |
Yahoo! JAPANの対象サービス | |
---|---|---|
基本付与分 | 0.5% | 1% |
カウント期間ご利用 | +0.5% (300円以上の決済回数30回以上かつ決済金額5万円以上の達成) |
|
+0.5% (PayPayステップの全ての条件達成) |
||
適用期間の付与率 | 最大1.5% | 最大2% |
付与上限/月 | 7,500円相当/回・15,000円相当/期間 ※PayPay利用特典、特定サービス利用特典、請求書払い利用特典の合算 |
そこでオススメなのが、これから紹介する「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」となります。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら還元率UP
正直、PayPayの基本還元率は、一般的なクレジットカードと同等の水準となります。
むしろ、一部の高還元クレジットカード(楽天カード、dカードなど)と比較すると半分以下の還元率です。
しかし、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば、クレジットカードの還元率よりお得に買い物ができます。
その高還元率を得る方法は、
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
です。
PayPayにおける「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」とは、PayPay残高にチャージした金額をソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話利用料金と合算できる支払い方法を言います。
例を表にまとめると次のとおりです。
ソフトバンク携帯電話料金 | 7,000円 |
---|---|
ソフトバンクまとめて支払い | 3,000円 |
合計 | 1万円 |
ポイントの2重取りができる
ここで肝になるのがソフトバンク・ワイモバイルの携帯電話料金は、クレジットカードで支払えるという点です。
つまり、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを利用すことで「クレジットカード」「PayPay」のポイントの2重取りができます。
PayPay残高で商品を購入した場合は、
- PayPay残高:0.5~1.5%還元
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い:1%還元(携帯電話料金を楽天カードで決済している場合)
の2重取りにより合計1.5~2.5%で買い物をすることができます。
例えば、商品を1万円分購入すれば、最大250円(= 1万円 × 2.5%)が還元されるということです。
ソフトバンク・ワイモバイルユーザーであれば、日常の買い物でもPayPayを利用する価値は高いことが分かるのではないでしょうか?
ワイモバイルは通信速度が安定してコスパ最強
少し話は脱線しますが、スマホの通信費を下げたいならワイモバイルは強くおすすめできます。
ワイモバイルは、ソフトバンクグループが提供する格安SIMです。
格安SIMといえば、通信費が安い代わりに”通信速度が遅いイメージ”がありますが、ワイモバイルは自社のソフトバンク回線を利用していることから安定した通信速度となっています。
実際、僕の妻も某電力系の格安SIMを使っているときは「Facebookの投稿が読み取れない」「Google Mapが開かない」など、不満をよく愚痴っていましたが、ワイモバイルにMNPしてからは、そういった不満の声も聞かなくなりました。
また、僕の紹介で母親もauからコスパの高い「ワイモバイル」に乗り換えましたが、調子が悪かったiPhoneが実質無料で新品になり、通信費が月4,000円も下がり、今までと変わらない使い勝手と好評です。
ワイモバイルは、通信費や速度面だけでなく、
- 月額料金は900円~
- データ容量は最大28GB
- 時間無制限のかけ放題プランがある
- 全国に1,000店舗以上のワイモバイルショップがある
- Yahoo!プレミアム会員費が無料
- 今使っているスマホをそのまま使える、iPhoneをお得にセット購入できる
- 自宅のネットがソフトバンク光・ソフトバンクエアーなら「おうち割 光セット」で家族全員が月額最大1,080円割引
など、メリットが盛り沢山です。
新規契約・MNPでキャッシュバックも受け取ることができるので検討してみてはいかがでしょうか?
PayPayは公共料金や税金の支払いで還元あり
PayPayは「請求書払い」により公共料金や税金(住民税、固定資産税、自動車税など)の支払いも可能です。
※お住いの地域により対応状況は変わってきます。
通常、税金の支払いは、口座振替や金融機関・コンビニなどから現金で支払うのが基本となります。
最近は、クレジットカードでも納税ができるようになりましたが、カード会社に決済手数料(1件あたり300円ほど)を支払う必要があります。
PayPayであれば、決済手数料が発生しない上、最大1.5%(+ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い分)の還元をゲット可能です。
TwitterでもPayPay請求書払いで税金を払って還元を受けたという声があります。
車の税金PayPayで払えるとは便利な世の中になったもんです pic.twitter.com/HyKdWgZpib
— U-SK_MAZDA6GH (@ATENZAGHUSK) May 7, 2020
PayPayは還元金額がすぐに分かる
PayPayは、還元の分かりやすさも一つの魅力です。
PayPayで商品を購入すると「還元金額」「還元の付与予定日」が記載された支払い完了画面が表示されます。
例えば、ウエルシアグループでPayPay決済をした場合、支払い金額6,223円に対して1,000円相当のPayPay残高をGETと出ました。
付与予定日は、2019年3月20日前後と表示されています。
また、PayPayアプリの「残高」の項目から「付与された還元」「付与される予定の還元」も簡単にチェックできるようになっています。
「本当にキャンペーンを適用できているのだろうか?」「いつキャッシュバックされるのだろう?」といった疑問が出てこない仕組みとなっています。
PayPayは定期的に高還元キャンペーンを実施
PayPayの一番の魅力は何と言っても定期的に開催される高還元率キャンペーンです。
次は、過去に開催されたPayPayの大規模キャンペーンとなります。
100億円あげちゃうキャンペーン | PayPay支払いで20%還元(5万円相当まで) 10回に1回の確率で全額還元(10万円相当まで) |
---|---|
第2弾100億円キャンペーン | PayPay支払いで20%還元(5万円相当まで) |
やたら当たるくじ | 10回に1回の確率で最大1,000円相当還元 |
いつでもどこかでワクワクペイペイ | 毎月どこかでお得なキャンペーンを実施 |
PayPay感謝デー | 10月6日の1日限定で最大20%還元 |
まちかどペイペイ第1弾 | キャッシュレス・消費者還元事業5%対象店舗で合計10%還元 |
まちかどペイペイ第2弾 | 20回に1回の確率で最大1,000円相当還元 |
年末は対象の家電量販店がお得 | PayPayの支払いで最大10%還元 |
まちかどペイペイ第3弾 | キャッシュレス・消費者還元事業5%対象店舗で合計10%還元 |
ペイペイジャンボ1等最大1,000%戻ってくる | 抽選で決済金額の10倍還元(1,500本)または全額還元(15,000本) |
オンラインがお得!最大10%戻ってくるキャンペーン | 対象のオンラインストアで10%戻ってくる |
超PayPay祭 | 全てのスマホユーザーを対象に最大50%還元。さらに対象ショップで3~10%の上乗せ還元。さらにネットショップで抽選で100%上乗せ還元。 |
PayPay登場時に実施された「100億円あげちゃうキャンペーン」は、宮川大輔が出演する「ペイペイ!ペイぺペイペイ!」というキレのあるダンスCM、そしてテレビでも広く取り上げられたことで社会現象にもなりました。
最近は、キャッシュバックが落ち着いてきたと思いきや記事執筆時点で「超PayPay祭」という魅力的なキャンペーンが実施されています。
還元率は、
- 誰でも20%還元(ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら30%還元)
- 3月に新規登録で40%還元(ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら50%還元)
- 半年間利用がないなら40%還元(ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら50%還元)
です。
さらに対象ストアであれば、上記に加えて3~25%のキャッシュバックを受けることができます。
お馴染みのペイペイジャンボ1等最大全額戻ってくる(最大10万円)も実施しており、1等当選は100%の全額キャッシュバックです。
店舗独自のキャンペーンと併用できる
PayPayで実施されている大規模キャンペーンの原資は、ソフトバンクグループが負担しています。
これがどのような意味を持つのかと言えば、店舗独自で実施している◯◯%OFFキャンペーンとPayPayキャンペーンを併用できるということです。
例えば、PayPayが10%還元キャンペーンのときに洋服屋で1万円の服が50%OFFで販売されていた。
そのときは、
- 店舗のキャンペーン:10,000円 → 5,000円(50%OFF)
- PayPayのキャンペーン:5,000円 → 4,500円(10%還元)
の両方を適用することで1万円 → 4,500円(実質5,500円OFF)と大変オトクに購入できます。
「タダでさえ安い商品をPayPayのキャンペーンでもっと安く購入できる」
これがPayPayを利用する大きなメリットになっています。
Yahoo関連のオンラインショッピングで高還元率
PayPayをYahooが運営するオンラインサービスの決済に利用した場合は、基本還元率が1%(条件達成で最大2%)となります。
PayPay残高払いの主な対応サービスは、次のとおりです。
Yahoo!ショッピング | Yahoo! JAPANが運営する日本最大級のネットショピングサイトです。ファッション、食品、家電、インテリア、アウトドア、コスメ、ペット用品、DIY、自動車、ゲーム、CD・DVDなどあらゆる商品がそろっています。商品の購入にPayPayを利用できます。 |
---|---|
ヤフオク! | Yahoo! JAPANが運営する日本最大級のネットオークション・フリマアプリです。法人・個人を問わずに出品されており、通常のネットショピングでは見かけない激安価格の中古品、ニッチな掘り出し物・レア品も数多くあります。商品の落札・購入にPayPayを利用できます。 |
LOHACO | ソフトバンクグループのアスクル株式会社が運営する個人向けの日用品通販サイトです。東京都20区では最短当日、その他の地域でも最短「翌日」に商品が届けられ、税込3,300円以上で送料無料となります。商品の購入にPayPayを利用できます。 |
Yahoo!占い | Yahoo! JAPANが運営する占いサイトです。西洋占星術、東洋占星術、姓名判断、タロット/カード、四柱推命などで「恋愛運」「結婚運」「仕事運・金運」「総合運」などを占うことが可能。有料占いにPayPayを利用できます。 |
Yahoo!ニュース | Yahoo! JAPANが運営するニュースサイトです。ニュース、経済、エンタメ、スポーツ、国内、国際、IT・科学、地域の8つのカテゴリに分かれており、大手新聞社(毎日新聞、読売新聞、朝日新聞、産経新聞、時事通信など)が配信するニュースを扱っています。有料記事の購読にPayPayを利用できます。 |
eBookJapan | Yahoo! JAPANが運営する日本最大級の漫画・電子書籍販売サイトです。漫画を中心に約64万冊が取りそろえられており、パソコンやスマートフォンで楽しむことが可能。毎週金曜日には最大30%相当が戻ってくるキャンペーンも実施しています。電子書籍の購入にPayPayを利用できます。 |
Yahoo!ゲーム | Yahoo! JAPANが運営するインターネットゲームサイトです。パズル、RPG、シミュレーション、アドベンチャー、ボード、アクションなど、様々なジャンルのゲームを楽しむことができます。有料ゲームやゲーム内科金にPayPayを利用できます。 |
Yahoo!トラベル | Yahoo! JAPANが運営するインターネット旅行予約サービスです。ホテル・旅館の予約だけでなく、国内・海外ツアー、国内・海外航空券、日帰りバスツアー、レンタカー、高速バス、旅行保険など、旅行に関するサービスを幅広く取り扱っています。5のつく日の予約で最大10%還元も適用可能。旅行代金の支払いにPayPayを利用できます。 |
PayPayフリマ | Yahoo! JAPANが運営するフリマサービスです。メルカリやラクマと同じく、個人間取引(C to C)のサービスとなっています。大きな特徴としては、購入者は全品送料無料で購入できたり、商品ページの「価格の相談」から簡単に値下げ交渉ができる点があげられます。商品の購入にPayPayを利用できます。 |
PayPayモール | Yahoo! JAPANが運営するネットショッピングサイトです。「ヤフーの基準を満たした”優良店”のみが出店している」「検索カテゴリーが多く、より絞り込んだ検索ができる」「全店共通で14日間の返品ができる」といった特徴があります。記事執筆時点で100億円相当あげちゃうキャンペーンによる最大25%還元を実施中です。商品の購入にPayPayを利用できます。 |
GYAO!ストア | Yahoo! JAPANが運営する有料動画配信サービスです。映画、国内・海外ドラマ、韓流、アニメ、バラエティ、音楽、スポーツ、キッズなど、様々なジャンルの動画を有料配信しています。動画のレンタルにPayPayを利用できます。 |
PayPayモールで最大21%還元
Yahoo!関連のオンラインショッピングでおすすめしたいのがPayPayモールです。
PayPayモールは、スマホ決済「PayPay」のブランドを冠した新しいショッピングサイトであり、積極的に高還元キャンペーンを実施しています。
記事執筆時点でソフトバンクユーザーでPayPayモールの支払い方法を
- PayPay残高
- Yahoo! JAPANカード
のいずれかに指定することで最大22%還元を受けることが可能です。
最大21%還元の内訳は、次のとおりです。
ストアポイント | 1% |
---|---|
PayPay支払い | 1~2% (上限7,500円/回、15,000円/月) |
PayPay・ヤフー連携 (PayPayステップ) |
2% (上限5,000円/月) |
対象サービス利用 (PayPayステップ) |
2% (上限5,000円/月) |
Yahoo!プレミアム会員 (PayPayステップ) |
2% (上限5,000円/月) |
ゴールドメダル獲得(全達成) | 2% (上限5,000円/月) |
【日曜日】ソフトバンクユーザー特典 | 10% (上限1,000円/日) |
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても | 5% (上限1,000円/日) |
ワイモバイルEnjoyパックご加入特典 | 5% (上限5,000円/月) |
その他、毎月5のつく日は「5のつく日キャンペーン」の+4%還元も併用して適用可能です。
PayPayステップとは、Yahoo! JAPANおよびZホールディングスグループ企業各サービスの利用実績によって還元率がアップする特典です。
カウント期間(毎月1日~同月末日)に条件を達成することで翌月に特典を受けることができます。
- ストアポイント:1%
- PayPay支払い:2%
- PayPay・ヤフー連携(PayPayステップ):2%
- 対象サービス利用(PayPayステップ):2%
- Yahoo!プレミアム会員(PayPayステップ):2%
- ゴールドメダル獲得(全達成):2%
- 【日曜日】ソフトバンクユーザー特典:10%
を適用しましょう。
例えば、PayPayモールでソフトバンクユーザーが1万円分の買い物をすれば、最大2,100円が還元されるということです。
\7月29~31日に超PayPay祭り開催!最大24.5%還元あり/
PayPayは加盟店数が圧倒的に多い
PayPayの大きなメリットは、加盟店数が多さです。
他のスマホ決済サービス(LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、au PAYなど)と比較しても圧倒的に利用できる店舗が多くなっています。
PayPayの加盟店一覧
PayPayの加盟店数は、記事執筆時点では220万ヶ所を突破しています。
次は、PayPayを利用できる店舗の一部です。
コンビニ | セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど |
---|---|
総合スーパー・ディスカウントストア | スーパーオータニ、スーパーアルプス、西友、イトーヨーカドー、ヨークマート、大黒屋、ギガマート、ハローマート、ヤオヨシ、ダイユー、東急ストア、東武ストア、とりせん、フードマーケットマム、ベイシア、ベルク、ヤマグチ、MrMax、ヤマイチ、やまや、ユーコープ、ライフ、リカーマウンテン、ワイズマートなど |
ドラッグストア | ウエルシア薬局、マツモトキヨシ、ココカラファイン、スギ薬局、サンドラッグ、アインズ、ウェルシアダックス、キリン堂、ハックドラッグ、ハッピードラッグ、マルエドラッグ、ドラッグ・イン・キムラヤ、クスリのアオキ、ゴダイドラッグ、サツドラ(サッポロドラッグストアー)、ドラッグ新生堂・くすりのハッピー、SEIMS、ドラッグイレブン、V・ドラッグ、薬王堂など |
飲食 | 上島珈琲店、キッチンオリジン、れんげ食堂 Toshu、くら寿司、ケンタッキーフライドチキン、牛角、フレッシュネスバーガー、かっぱ寿司、ステーキ宮、温野菜、サーティワンアイスクリーム、サンマルクカフェ、ガスト、しゃぶ菜、ジョナサン、バーミヤン、デニーズ、太陽のグリル、すき家、天下一、なか卯、はま寿司、BigBoy、築地銀だこ、はなまるうどん、日高屋、ファーストキッチン、ウェンディーズ・ファーストキッチン、松屋、松のや、吉野家、にくスタなど |
宅配 | すかいらーくグループの宅配、ストロベリーコーンズ、ナポリの窯、デリズ、ピザポケット、ピザーラ、柿家鮨 |
居酒屋 | 磯丸水産、鳥良商店、金の蔵、赤丸や、はなの舞、魚銀、魚民、歌之助、うちくる、おいでや、白木屋、千年の宴、福福屋、内山農場、笑笑、ワタミ、GOHAN、ミライザカなど |
家電量販店 | エディオン、ケーズデンキ、ノジマ、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダ電機、ベスト電器、マツヤデンキなど |
書籍 | TSUTAYA、古本市場、ブックファースト、MARUZEN、ジュンク堂、オリオン書房など |
ファッション | ベビードール、ジーンズメイト、TAKA-Q、はるやま、マックハウス、ライトオンなど |
百貨店・モール | 小田急百貨店、高島屋、日本空港ビルディング、新丸ビル、TOKIA、丸ビル、ランドマークプラザなど |
メガネ・コンタクト | アイメガネ、JINS、Zoff、ハートアップ、メガネスーパー、眼鏡市場、メガネドラッグなど |
ショッピング | アニメイト、ゲーマーズ、イケア、カメラのキタムラ、GEO、2ndSTREET、島村楽器、SteP SPORTS、駿河屋、ソニーストア、DAISO、東京靴物流センター、トイザらス、東急ハンズなど |
レジャー・娯楽 | 快活CLUB、カラオケ館、JOYSOUND、BIGECHO、よみうりランド、ラウンドワンなど |
交通 | 江ノ島タクシー、湘南モノレール、日本中央交通、ロイヤルリムジン、オリエンタルタクシー、一二三交通自動車など |
宿泊・旅 | H.I.S、東横イン、ホテル日航新潟、ホテルモントレ赤坂、ホテルマイステイズ、フレックスステイイン、ワシントンホテルプラザ、R&Bホテルなど |
その他 | アート引越センター、アリさんマークの引越社、イエローハット、オートバックス、バイク王、りらくるなど |
PayPay公式サイトでも紹介されている加盟店を一部だけまとめました。
ここでは、まとめきれないほどPayPayの加盟店は多く、非常に多くの店舗で利用することが可能。
PayPayアプリの「近くのお店」からでも加盟店を探すことができるので活用してみましょう。
PayPayは個人店の導入が多い
PayPayならではの特徴として個人店の導入実績が多いことがあげられます。
肌感覚にはなりますが、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済を導入していない個人店でもPayPayを導入しているケースは非常に多いです。
なぜ、PayPayは、他のキャッシュレス決済サービスと違って個人店の導入が多いのでしょうか?
それは、PayPayでは、
- 初期導入手数料
- 決済システム利用料
- 入金手数料
が全て無料だからです。
特に決済システム利用料0%という点は、非常に大きな意味を持っています。
通常、店舗にキャッシュレス決済(クレジットカード、交通系ICカード)を導入するときは、お客さまが決済するごとに3~7%程度の手数料が発生します。
例えば、クレジットカード決済による売上が年間1,000万円の場合、決済システム利用料として30~70万円がかかってくることになります。
また、PayPayは、売上の金額に関わらず最短翌日に手数料無料で入金されるのも大きなメリットです。
通常、クレジットカード決済では、商品が売れてから実際に現金が振り込まれるまでに1ヶ月程度の時間を要します。
しかし、小規模な店舗によって入金サイクルの遅さは死活問題であり、下手をすれば現金が底をつきてしまってサービスを提供するための仕入れができない事態にも陥ります。
PayPayは、キャッシュレス決済を導入する際の問題となっている
- 初期導入コストの高さ
- 決済手数料の高さ
- 入金サイクルの遅さ
がありません。
そのため、キャッシュレス決済の導入ハードが低く、結果的に個人店でもPayPayだけは導入しているケースが多くなっています。
PayPayをスマートフォンに入れておけば、個人店でもキャッシュレス決済によりポイントを貯めることが可能です。
\PayPayを店舗で導入しよう/
ATMで現金を引き出す手間が省ける
PayPayが利用できる店舗が多いメリットは、ATMで現金を引き出す手間が省ける点です。
買い物や飲食店に行くときに「現金が足りない」という経験をした方も多いのではないでしょうか?
僕のようにATMを探して暑い中歩きまわったり、行列に長時間並ばされたり、やっと見つかったと思ったら無駄に高い手数料を取られたりした方も多いはず。
PayPayであれば、
- 銀行口座
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
などからいつでもどこでもチャージが可能です。
もちろん、PayPay残高にチャージするのに手間は一切かからず、たった数秒でチャージが完了して各種決済に利用できます。
PayPayが使える店で積極的に活用することでATMに行く手間を省くことが可能です。
PayPayは個人間送金に対応している
PayPayの便利な機能の一つに個人間送金があります。
個人間送金とは、銀行振り込みと同じようなものであり、相手のPayPay残高に送金ができる機能です。
スマートフォンから24時間いつでも手数料無料で送金ができ、即時反映される仕組みとなっています。
例えば、
- 家族・友だちと食事に行って会計を割り勘する
- 家族に買い物を頼んであとから精算をする
といったときに便利です。
PayPayの個人間送金であれば、現金・小銭がないときでもチャージした残高を1円単位で送金することができます。
受け取った側は、PayPayの対応店舗で使ったり、ご自身の銀行口座に出金することも可能です。
PayPayの不正発生率は0.0004%
PayPayを含めたキャッシュレス決済を利用する上で不安となるのがセキュリティではないでしょうか?
PayPayは、サービス開始当初に実施された「第1弾100億円あげちゃうキャンペーン」時に不正利用による被害が発生した過去があります。
その反省から
- クレジットカード登録における本人認証サービス(3Dセキュア)の対応
など、セキュリティを大幅に強化しました。
これにより不正発生率は、約100件に1件から約100万件に4件と大幅減少しました。
期間 | 不正発生率 |
---|---|
100億円あげちゃうキャンペーン (2018年12月4日~12月13日) |
0.996% |
本人認証サービス(3Dセキュア)導入後 (2019年1月21日~5月13日) |
0.003% |
第2弾100億円キャンペーン (2019年2月12日~5月13日) |
0.0004% |
不正利用が発生しやすいクレジットカードを登録せず、先払いのPayPay残高のみを利用すれば、さらに不正利用を抑えることができます。
PayPayで不正利用に遭っても全額補償
PayPayでは、万が一、第三者による不正行為による被害に遭ったとしても原則PayPayが被害額の全額を補償します。
PayPayアカウントに関連付けられている
- 銀行口座
- クレジットカード
などが第三者に盗用されて不正利用による被害に遭ったケースなどが該当します。
また、PayPayは、加盟店に対しても補償制度を設けており、悪意のある者により不正利用が行われた場合でも原則加盟店に取引金額の全額を入金します。(加盟店に負担を求めることはありません。)
財布の現金は、盗難被害に遭ったとしても保険などで補償されることはありません。
一方、PayPayであれば、スマホを落としてもロックを解除することができませんし、不正利用の被害に遭っても全額補償により戻ってくる分、財布に大金を入れて持ち歩くより安全と言えます。
最後に
PayPayを利用することで重たい財布を持ち歩く必要がなくなります。
実際、僕自身も夕方散歩に行くときに持ち歩くのは”スマートフォンをだけ”です。
もし、歩いている途中にのどが渇けば、コンビニやドラッグストアでPayPay決済を利用して飲み物を購入しています。
また、家族や友だちとよく行く個人経営の居酒屋は、PayPay決済に対応しています。
こちらは、政府が実施する「キャッシュレス・消費者還元事業 」にも対応しているので、現金払いより実質7%程度安くお得に飲み食いができています。
普段の生活にPayPayを含めたキャッシュレス決済を取り入れることで、生活をより便利にすることが可能です。
これからスマホ決済デビューをしようと思っている。
それなら全国的に加盟店が多く、初心者にも分かりやすく設計されているPayPayからはじめてみてはいかがでしょうか?
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
PayPay Corporation無料posted withアプリーチ