PayPayモールは「5のつく日」の対象外?最大21%還元を実施中

PayPayブランドを冠した「PayPayモール」は、ヤフーが運営する新しいショッピングサイトです。

PayPayモールは、これまでのYahoo!ショッピングと比較して

  • ヤフーの基準を満たした「優良店」のみが出店している
  • 検索カテゴリーが多く、より絞り込んだ検索ができる
  • 全店共通で14日間の返品ができる

といった特徴があり、より信頼性の高いショッピングサイトとなっています。

さて、ここで気になってくるのが、PayPayモールでもYahoo!ショッピングサイトの激熱キャンペーン「5のつく日」を適用できるのかどうかです。

\超PayPay祭り開催中!最大40.5%還元あり

PayPayモールは「5のつく日」の対象

先に言っておくと、PayPayモールは「5のつく日」の対象です。

Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールが実施している「5のつく日」とは、毎月3回開催される最大5%還元(通常1% + キャンペーン4%)で買い物できるキャンペーンです。

5のつく日キャンペーンの概要
キャンペーン名 5のつく日キャンペーン
開催期間 毎月5日、15日、25日 0:00~23:59
エントリー 必要
対象ストア ・Yahoo!ショッピング
・PayPayモール
・LOHACO by ASKUL
付与内容 購入金額の4%のPayPayボーナスを付与
付与上限 1人あたり5,000円相当
付与日 注文日の翌週から3週間経過後の木曜日
有効期限 無制限
※PayPay残高として利用可能。出金や譲渡はできません。

条件は、

  • Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
  • 5のつく日(毎月5日・15日・25日)にエントリーする
  • PayPay残高またはヤフーカードで支払いする

の3つとなります。

※ただし、テレカ、プリペイドカード、ギフト券、貨幣、メダル、インゴット、切手、はがき、自動車車体、カーリース、1ヶ月先以上の予約商品は、5のつく日キャンペーンの対象外となります。

例えば、PayPayモールで「5のつく日」を利用して10,000円の買い物をすれば、

の合計500円相当が還元されます。

PayPayモールは最大21%還元

PayPayモールは、「5のつく日」キャンペーン以外にも高還元率の施策を実施しています。

PayPayモールが独自で実施している最大21%還元の内訳は、次のとおりです。

PayPayモールの最大21%還元の内訳
ストアポイント 1%
PayPay支払い 1~2%
(上限7,500円/回、15,000円/月)
PayPay・ヤフー連携
(PayPayステップ)
2%
(上限5,000円/月)
対象サービス利用
(PayPayステップ)
2%
(上限5,000円/月)
Yahoo!プレミアム会員
(PayPayステップ)
2%
(上限5,000円/月)
ゴールドメダル獲得(全達成) 2%
(上限5,000円/月)
【日曜日】ソフトバンクユーザー特典 10%
(上限1,000円/日)
ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても 5%
(上限1,000円/日)
ワイモバイルEnjoyパックご加入特典 5%
(上限5,000円/月)
例えば、PayPayモールでYahoo!プレミアム会員が日曜日に10,000円の商品を購入した場合は、

  • ストアポイント(1%):100ポイント
  • PayPay支払い(1%):100円相当
  • PayPay・ヤフー連携(2%):200円相当
  • Yahoo!プレミアム会員(2%):200円相当
  • ソフトバンクスマホユーザーじゃなくても(5%):500円相当

の合計11%還元・1,100円相当が還元されます。

ソフトバンクユーザーなら最大10%還元

PayPayモールでは、ソフトバンクユーザーを対象に毎週日曜日に「ソフトバンクユーザーならさらに最大10%相当戻ってくる!」を実施しています。

条件は、

  • 毎週日曜日
  • ソフトバンクユーザー
  • Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
  • PayPay残高またはヤフーカードで支払いする

となります。

これにより還元率は18%にアップします。

実際、タイガーの「ホットプレート 3枚プレート」をソフトバンクユーザーがプレミアム会員価格12,000円で購入した場合の還元率を見てみましょう。

PayPayモールでは、商品詳細画面から還元率の内訳をチェックすることが可能です。

今回は、

  • ストアポイント(1%):120ポイント
  • PayPay支払い(1%):120円相当
  • PayPay・ヤフー連携(2%):240円相当
  • Yahoo!プレミアム会員(2%):240円相当
  • 【日曜日】ソフトバンクユーザー特典(10%):1,000円相当

合計1,600円相当+120ポイントの還元を受けることができると案内されていました。

ワイモバイルユーザー+Enjoyパックなら5%還元

PayPayモールでは、ワイモバイルユーザーを対象に「ワイモバイルEnjoyパックご加入特典」を実施しています。

条件は、

  • ワイモバイルユーザー
  • Enjoyパックの加入
  • Yahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントを連携する
  • PayPay残高またはヤフーカードで支払いする

となります。

これにより還元率は、ソフトバンクスマホユーザーと同じ”18%”にアップします。

Enjoyパックの特典は、PayPayモールの還元がアップするだけではありません。

例えば、

  • Yahoo!ショッピング・PayPayモールで使えるクーポンを毎月500円分もらえる
  • PayPayモール、LOHACOの買い物で+5%
  • 毎月500円分のパケット料金がついてくる

といった特典があります。

Enjoyパックの月額料金は500円ですが、毎月500円分のクーポン(税込501円以上の商品で利用可能)だけでも元がとれます。

PayPayモールは「ソフトバンク・ワイモバイルユーザー」がお得

PayPayモールは、ソフトバンクユーザーまたはワイモバイルユーザーがお得です。

なぜなら、

  • 還元条件の1つとなる「Yahoo!プレミアム会員」に月額料金無料で加入できるから

です。

Yahoo!プレミアム会員に無料で登録する手順は、次のとおりになります。

ソフトバンクユーザー My SoftBank(お客様専用ページ)から「アカウント管理」→「スマートログイン」に移動してからYahoo! JAPANの「設定する」で連携する
ワイモバイルユーザー 「スマホプラン/スマホベーシックプラン、データプラン/データベーシックプラン」のいずれかを契約してからY!mobileサービスの初期登録で「Yahoo! JAPAN ID」と連携する

Yahoo!プレミアム会員の特典

Yahoo!プレミアム会員の特典は、PayPayモールの還元がアップするだけではありません。

例えば、

  • Yahoo!ショッピングでいつでも5%相当戻ってくる!
  • LOHACOでいつでも5%相当戻ってくる!
  • Yahoo!トラベルのポイントが5倍
  • GyaO!ストアのポイントが5倍
  • 電子書籍「ebookjapan」で毎週金曜日に最大30%還元
  • お買いものあんしん補償
  • ヤフオク!の機能制限がなし
  • Yahoo!かんたんバックアップ
  • コンビニ商品の抽選券
  • 割引クーポン

といった特典があります。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーでなくてもヤフーグループのサービスを頻繁に利用するのであれば、月額料金462円(税抜)を払ってでもお得になります。

なお、一部のYahoo!JAPAN ID限定でYahoo!プレミアム会員の月額料金が6ヶ月間無料になるキャンペーンも実施されています。

自分のIDが対象であれば、6ヶ月無料の特設ページが表示されるので、試しに次のページにアクセスしましょう

最後に

PayPayモールは、Yahoo!ショッピングが実施している「5のつく日」キャンペーンが対象外です。

その他にも、

  • ゾロ目の日クーポン
  • 日替わりクーポン
  • 買う!買う!サンデー
  • クーポンは突然に。

といった特典も受けることができません。

ただ、PayPayモールでは「100億円相当あげちゃうキャンペーン」といった限定キャンペーンを適用できます。

こちらは、5のつく日キャンペーンのように指定日にエントリーする必要はなく、条件に当てはまっていれば誰でもいつでも高還元で買い物ができます。

PayPayモールは、他社のネットショッピング(Amazon、楽天市場)と比較しても安さでは負けていません。

高還元で買い物ができれば、間違いなくお得になるので価格比較をするときはチェックしてみると良いでしょう。

\超PayPay祭り開催中!最大40.5%還元あり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です